はじめに
この記事では、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『夏の日、残像』の歌詞を僕なりに解釈しています。
解釈に正解は無いと思いますし、あくまで僕個人の解釈ですが、より曲を好きになってもらえたら嬉しいです。
僕はこの曲を、夢破れた人や人生のレールから外れた人の想いを歌った曲だと解釈しています。
なので、この記事ではその前提をもとに解釈しました。
解釈
答えを知って
答えを知って僕ら 繰り返しそうさ
ささくれて溶け出すこころ
悲しみの訳は埋まらない隙間
不純な手でその胸を焦がす出典(夏の日、残像/作詞:後藤正文)
解釈
答え ⇒ 真実 ⇒ 現実
ささくれ ⇒ 傷む
溶け出す ⇒ 形が保たれない ⇒ 不安定
埋まらない隙間 ⇒ 心の穴
不純な手 ⇒ けがれている手 ⇒ 悪行を犯した
胸を焦がす ⇒ 酷く苦しむ
⇩
現実を知って、まだ同じことを繰り返してしまいそう。
傷んで不安定になった心。
悲しみの訳は心の穴。
自分が犯した悪行で、酷く苦しむ。
敢えて見ない
敢えて見ないその先
敢えていないことにして出典(夏の日、残像/作詞:後藤正文)
解釈
敢えて ⇒ わざわざ/全く
見ない ⇒ 想像しない ⇒ 考えない
その先 ⇒ 将来
いない ⇒ (抱えている問題が)ない
⇩
わざわざ将来のこと考えたりはせず、抱えている問題など全くないことにする。
間違えたアンサー
間違えたアンサー 繰り返しそうさ
わだかまって離れるこころ
浮かない心情の埋まらない隙間
不純な手でその夢を壊す出典(夏の日、残像/作詞:後藤正文)
解釈
アンサー ⇒ answer ⇒ 答え ⇒ 選択
わだかまって ⇒ 心に不満不安がある/複雑に絡み合っている
離れる ⇒ バラバラになる ⇒ 不安定
浮かない ⇒ 暗い
壊す ⇒ 諦める
⇩
また選択を間違えそうで、心は不満不安が複雑に絡み合って不安定になる。
気持ちは沈んで、心に穴が空いていて。
自分が犯した悪行で、酷く苦しむ。
夕立ち
夕立ち 蝉の音 報われぬ幻想
僕だけ残して流れて流れた
仁王立ち デタラメ 強がりはいっそ
夏の日、残像 消さないで消えないで出典(夏の日、残像/作詞:後藤正文)
解釈
夕立ち ⇒ 激しい雨 ⇒ 多くの涙
蝉の音 ⇒ 泣く
報われぬ ⇒ 叶わない
幻想 ⇒ 夢
流れた ⇒ 時が過ぎた
仁王立ち ⇒ 強がる
夏の日 ⇒ あの日
残像 ⇒ 思い出
⇩
夢が叶わなくて、多くの涙を流して泣く。
自分だけ残されたような気分だ。
それでも時は過ぎて、デタラメを言って強がってしまう。
あの日の思い出を、消さないで。
最大公約数
最大公約数 探して塞いでる
割り切れるモノなんて無いのに
君の目に写った 僕が手に取った
それとめどない それだけでいい出典(夏の日、残像/作詞:後藤正文)
解釈
最大公約数 探して ⇒ 多くを求める
塞いでる ⇒ 落ち込んでいる
割り切れるモノ ⇒ 全てが上手くいく方法
目に写った ⇒ 見た
手に取った ⇒ 取った行動
とめどない ⇒ 終わりがない ⇒ 消えない
それだけでいい ⇒ それだけ(分かれば)いい
⇩
多くを求めて落ち込んでいる。
全てが上手くいく方法なんて無いのに。
君が見たものも僕が取った行動も、消えない。
それだけ分かればいい。
旅立ち
旅立ち 耳鳴り 報われぬ幻想
僕だけ残して流れて流れた
5年経ち冷めた目 強がりはいっそ
夏の日、残像 消さないで 消えないで出典(夏の日、残像/作詞:後藤正文)
解釈
旅立ち ⇒ 社会に出る
耳鳴り ⇒ 自分にだけ聞こえる嫌な音 ⇒ 嫌な思い
冷めた目 ⇒ 希望を失っている
⇩
社会に出てから嫌な思いをして、夢は叶わない。
自分だけ残されたようだ。
5年経って希望を失っても、強がってしまう。
あの日の思い出を消さないで。
まとめ
現実を知って、まだ同じことを繰り返してしまいそう。
傷んで不安定になった心。
悲しみの訳は心の穴。
自分が犯した悪行で、酷く苦しむ。
わざわざ将来のこと考えたりはせず、抱えている問題など全くないことにする。
また選択を間違えそうで、心は不満不安が複雑に絡み合って不安定になる。
気持ちは沈んで、心に穴が空いている。
自分が犯した悪行で、酷く苦しむ。
夢が叶わなくて、多くの涙を流して泣く。
自分だけ残されたような気分だ。
それでも時は過ぎて、デタラメを言って強がってしまう。
あの日の思い出を、消さないで。
多くを求めて落ち込んでいる。
全てが上手くいく方法なんて無いのに。
君が見たものも僕が取った行動も、消えない。
それだけ分かればいい。
社会に出てから嫌な思いをして、夢は叶わない。
自分だけ残されたようだ。
5年経って希望を失っても、強がってしまう。
あの日の思い出を消さないで。
夢が叶わなくて、多くの涙を流して泣く。
自分だけ残されたような気分だ。
それでも時は過ぎて、デタラメを言って強がってしまう。
あの日の思い出を、消さないで。
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございます。
映像作品『映像作品集9~10巻』では、この曲のライブ映像が観れます。
まだ観てない方は、ぜひ観てみてください。