はじめに
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『UCLA』の歌詞を自分なりに解釈しました。
解釈に正解は無いと思いますし、あくまで僕個人の解釈ですが、より曲を好きになってもらえたら嬉しいです。
解釈
鈍い息を吐くトラック
鈍い息を吐くトラック
咳を鎮めるドロップ
灰色の空気も吸い込むしかないだろう
誰の彼がどうとか
アイツがウザいとか
割れた画面をスワイプ
撫でた指の先
解釈
鈍い息 ⇒ 排気ガス
鎮める ⇒ 静める ⇒ 対処する
ドロップ ⇒ 飴
灰色の空気 ⇒ 排気ガス ⇒ 嫌な空気 ⇒ 嫌な事
吸い込む ⇒ 受け入れる
誰の彼がどう ⇒他人を詮索する ⇒他人に口出しする
アイツがウザい ⇒誰かの悪口
割れた画面 ⇒スマホの画面
撫でた指の先 ⇒ 画面にタッチしている指の先 ⇒ 画面に写っているもの
⇩
トラックが吐く排気ガスを嫌でも吸い込むしかなくて、出た咳を飴で対処しないといけないように、嫌な事があっても受け入れた上で対処するしかないだろう。
スマホ画面には、他人への口出しや誰かの悪口が映っている。
満たされそうにないけど
満たされそうにないけど
投げ出せそうもない
少しずつ何かを削るような毎日
だけど彼の声とか
ささやかな自由とか
わたしはわたしを抱きしめたいだけ
解釈
満たされそうにない ⇒ 満足出来そうにない
投げ出せそうもない ⇒ 諦められそうもない
削る ⇒ 失う
彼の声 ⇒ 彼が声を出している ⇒彼が生きている
わたしを抱きしめたい ⇒自分を大切にしたい
⇩
満足出来そうにないけど、諦められそうもない。
少しずつ何かを失うような毎日だ。
だけど、彼が生きてくれていて、ささやかな自由があればいい。
私は自分を大切にしたいだけなんだ。
約束を交わそう
約束を交わそう
今 出会ったみたいに
解釈
今 出会った ⇒ 出会いが訪れた
⇩
約束を交わそう、今こうして僕らが出会えたように、出会いは訪れると。
凍える夜を堪えたように
凍える夜を堪えたように
怒鳴るような太陽を避けたように
今はまだ雨宿り
急ぐほど重要な理由もない
解釈
凍える ⇒ 苦しい
怒鳴るような太陽 ⇒ まぶしい光 ⇒ きらびやかな光景
避けた ⇒ 見ないようにする
今 ⇒ 現状
雨宿り ⇒ 晴れを待っている ⇒ 良くなるのを待っている ⇒ 上手くいっていない
⇩
現状はまだ上手くいっていなくて、苦しい夜を堪えたり、きらびやかな光景を見ないようにしてるけど、急がなければならない重要な理由があるわけではない。
呼び声が君に届くように
呼び声が君に届くように
出会うべき人と出会うように
君はまだ雨宿り
耳だけは澄まして時を待つ
解釈
呼び声 ⇒ 求める人の声
出会うべき人 ⇒ 運命の人
雨宿り ⇒ 晴れを待っている ⇒ 良くなるのを待っている ⇒ 上手くいっていない
耳だけは澄まして ⇒ 逃さないように注意して聞く
時を待つ ⇒ 機会を待つ
⇩
君を求める人の声が君に届きますように、運命の人と出会えますように。
君はまだ上手くいっていないけど、逃さないように注意して機会を待つ。
目が覚めれば
目が覚めれば ほら 日常が待つだろう
急かすようなビートでボロボロになって
クシャクシャの何かも誇るような地図でさ
確かめ合おう
解釈
目が覚めれば ⇒ 眠りから覚める
日常 ⇒ 変わらない日々
急かすようなビート ⇒ 焦る気持ち
地図 ⇒ その場所の状態を表した図 ⇒ 現状
確かめ合おう ⇒ はっきりさせ合う ⇒ 見せ合う
⇩
眠りから覚めれば、そこには焦る気持ちで心がボロボロになるような、変わらない日々が待つだろう。
忘れたいようなことも誇って、自分の現状を隠さずに見せ合おう。
まとめ
トラックが吐く排気ガスを嫌でも吸い込むしかなくて、出た咳を飴で対処しないといけないように、嫌な事があっても受け入れた上で対処するしかないだろう。
スマホ画面には、他人への口出しや誰かの悪口が映っている。
満足出来そうにないけど、諦められそうもない。
少しずつ何かを失うような毎日だ。
だけど、彼が生きてくれていて、ささやかな自由があればいい。
私は自分を大切にしたいだけなんだ。
約束を交わそう、今こうして僕らが出会えたように、出会いは訪れると。
現状はまだ上手くいっていなくて、苦しい夜を堪えたり、きらびやかな光景を見ないようにしてるけど、急がなければならない重要な理由があるわけではない。
君を求める人の声が君に届きますように、運命の人と出会えますように。
君はまだ上手くいっていないけど、逃さないように注意して機会を待つ。
眠りから覚めれば、そこには焦る気持ちで心がボロボロになるような、変わらない日々が待つだろう。
忘れたいようなことも誇って、自分の現状を隠さずに見せ合おう。
約束を交わそう、今こうして僕らが出会えたように、出会いは訪れると。
現状はまだ上手くいっていなくて、苦しい夜を堪えたり、きらびやかな光景を見ないようにしてるけど、急がなければならない重要な理由があるわけではない。
君を求める人の声が君に届きますように、運命の人と出会えますように。
君はまだ上手くいっていないけど、逃さないように注意して機会を待つ。
最後に
この曲は、夢や人生を諦めようとしている人に希望と冷静さをもたらしてくれる、優しい曲だと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。